夫婦

「ね」

鼠の嫁入り(ねずみのよめいり)

分類 ことわざ 意味 物事はあれこれ選んでも結局は変わりばえのしないところに落ち着くものだ、という意味。 鼠(ネズミ)の夫婦が娘に天下一強い婿を取ろうと考え、太陽に話を持ち掛けたが、太陽の光を遮る雲がもっと強いと言ったことから、強い者は順に...
「こ」

子は鎹(こはかすがい)

分類 ことわざ 意味 夫婦の間柄というものは、たとえ仲違いしても、子供への愛から辛抱してしまうものだ、という意味。 「鎹(かすがい)」は、コの字型の大釘。鎹が材木を繋ぎとめるように、子供への愛情は、夫婦の仲を繋ぎとめるものである、ということ...
「ふ」

夫婦喧嘩は犬も食わぬ

ことわざのなかの「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」の意味を記載したページです。「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」と同じ意味のことわざも紹介しています。
「の」

のけば他人

ことわざのなかの「のけば他人」の意味を記載したページです。
「え」

縁の切れ目は子でつなぐ

ことわざのなかの、「縁の切れ目は子でつなぐ」の意味を記載したページです。
タイトルとURLをコピーしました