「か」 金の草鞋で捜す(かねのわらじでさがす) 分類 ことわざ 意味 辛抱強く歩き回って探し求めること。 鉄製の草鞋は、丈夫でいくら歩き回っても平気なことから。 同類語・同義語 金の草鞋で尋ねる 鉄の草鞋で尋ねてもない 金の草鞋 2022.04.02 「か」道具
「ひ」 引かれ者の小唄(ひかれもののこうた) 分類 ことわざ 意味 負け惜しみをしてあれこれ言う者に例えた言葉。負けた者がわざと平気な顔をして強がること。 「引かれ者」とは処刑場へ引かれていく罪人のことで、その罪人が強がって鼻歌を唄ったりするということから。 同類語・同義語 引か... 2021.08.08 「ひ」身体身振り
「せ」 世間知らずの高枕(せけんしらずのたかまくら) 分類 ことわざ 意味 他人はあれこれ心配しているのに、世情に疎い人間は平気でのんびりと暮らしている、という意味。 世の中のことを何も知らないものは、何も心配事がなく、夜も枕を高々として安眠することができる、ということから。 2021.05.26 「せ」身体道具