名は実の賓(なはじつのひん)

名は実の賓(なはじつのひん) 「な」

分類

ことわざ

意味

実際の徳行(徳の高い行ない)があってこそ、名誉が備わってくる、という意味。また、徳行を伴わない名誉は意味の無いものだ、ということ。
「名」は、名誉・名目。「賓」は、客のこと。実際の徳行が主人であり、名誉や名目はその客である、ということから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました