「し」 白河夜船(しらかわよふね)
分類ことわざ意味よく眠っていて何が起きたかを少しも知らないこと。何も気づかずにぐっすり眠っていること。京都へ行かないのにいったふりをした人が、白河という地名を聞かれ、川の名前と思って夜中に舟で寝ながら通っただけだから何も知らないと答えた、と...
「し」
「い」
「き」
「お」
「へ」
「は」
「う」
「さ」
「あ」
「ほ」
「あ」
「あ」
「に」
「え」