情け

「な」

情けに刃向かう刃なし(なさけにはむかうやいばなし)

分類 ことわざ 意味 どんなに悪人でも、情をかけてくれた相手には、刃向かうことができない、という意味。 慈愛の心に対しては、向かう刃の無い程、反抗しようの無いものである、ということから。 同類語・同義語 仁者は敵なし(じんしゃはてきな...
「き」

窮鳥懐に入れば猟師も殺さず(きゅうちょうふところにいればりょうしもころさず)

分類 ことわざ 意味 人が困って助け・救いを求めてきたときは、どんな事情があっても助けてあげることが人情の常である、という意味。 猟師は鳥を捕獲することを仕事とするものだが、その猟師でも、追い詰められて逃げ場を失った鳥が自分を頼みにして逃げ...
「は」

初めの情け、今の仇(はじめのなさけ、いまのあだ)

ことわざのなかの「初めの情け、今の仇(はじめのなさけ、いまのあだ)」の意味を記載したページです。
タイトルとURLをコピーしました