「く」 君子危うきに近寄らず(くんしあやうきにちかよらず)
分類ことわざ意味立派な人間は、危険な所には初めから近寄らないものだ、という意味。「君子」は、人柄や行いが立派な人のこと。君子は、不用意な言動を慎みつつ、自分から進んで危険な場所に近づいたり、禍を招くというような愚かな行動はしない、ということ...
「く」
「や」
「の」
「ひ」
「ひ」
「ゆ」
「と」
「い」
「ひ」
「つ」
「あ」
「せ」
「ね」
「う」
「う」
「う」
「も」
「ひ」
「は」
「し」