沢山

「む」

無芸大食(むげいたいしょく)

分類 ことわざ 意味 何の取り柄の無いことをいう。沢山飯を食べるだけで、何の芸も持たないこと。 何も芸がなくて、あるとすれば飯を大量に食うことくらいのものであることから。
「ひ」

人と入れ物は有り合わせ(ひとといれものはありあわせ)

分類 ことわざ 意味 人と入れ物はその場にあるものを使えば何とか用が足りるものだ、という意味。 人と器や器物等の入れ物は、沢山あればあったで便利なものであるし、少なければ少ないで何とかなるものである、ということから。人と器は有り合わせたもの...
「は」

馬鹿に付ける薬はない(ばかにつけるくすりはない)

分類 ことわざ 意味 薬は沢山あるけれど、馬鹿を治す薬はない、馬鹿はどうにもしようのないものである、という意味。 馬鹿はどんな薬を付けても利口になるわけではない。救いようのないことを表した言葉。
「そ」

粗製乱造(そせいらんぞう)

分類 ことわざ 意味 粗末な物をむやみやたらに大量に製造すること。 「粗製」は粗末に造ること。「乱造」はやたらに沢山造ること。 同類語・同義語 粗製濫造
「む」

麦飯で鯉を釣る(むぎいいでこいをつる)

分類 ことわざ 意味 ありきたりの麦飯で高級な魚である鯉を手に入れる、ということから、僅かな元手で沢山の利益を得るようとすることをいう。 同類語・同義語 海老で鯛を釣る
「ひ」

日暮れて道遠し(ひくれてみちとおし)

分類 ことわざ 意味 年を取ってしまったのに、まだこれからしなければならないことが沢山残っている、という意味。すっかりと年を取ったのに人生の目的としたことが達していないことをいう。 また、期限が迫っているのにまだ物事が完成していない様をいう...
「む」

娘一人に婿八人

ことわざのなかの「娘一人に婿八人」の意味を記載したページです。