「め」 名所に見所なし(めいしょにみどころなし) 分類故事意味名高いものであるほど実を伴わないものである、という意味。名の実に伴わないことのたとえ。名所といわれるところは数多あるが、観て意味のある場所はないものである、ということから。同類語・同義語名物に旨い物なし(めいぶつにうまいものなし... 2025.04.24 「め」
「か」 歌人は居ながらにして名所を知る(かじんはいながらにしてめいしょをしる) 分類ことわざ意味景勝の地や史跡などの名所には必ずそれを詠った歌があるから、歌人は歌を詠むことにより座って居ながらにして名所を知ることになる、という意味。同類語・同義語 歌人は坐ながらにして名所を知る(かじんはいながらにしてめいしょをしる) 2022.09.01 「か」職業