「こ」 琴柱に膠す(ことじににかわす) 分類 ことわざ 意味 柔軟性の無いこと、融通が利かないことをいう。 膠(にかわ)で琴柱を動かないようにして固定してしまうと音の調子を変えることができなくなる、ということから。 「琴柱」は、琴の胴に立てて弦を支える柱のことで、その位置によって... 2023.01.12 「こ」道具
「つ」 杖とも柱とも(つえともはしらとも) 分類 ことわざ 意味 非常に頼りになる人や物事をいう。 杖は身体を支える役割があり、柱は家を支える役割があり、共に頼りになる、ということから。 同類語・同義語 杖柱(つえばしら) 2022.09.12 「つ」建物道具