「た」

多芸は無芸(たげいはむげい)

分類 ことわざ 意味 あまり多くの芸をたしなむ者は、それぞれの芸が浅く、一芸に秀でることがないため、結局は無芸に等しいものである、という意味。 「多芸」は、多くの芸に通じていること。「無芸」は、芸を身につけていないこと。学問や芸能で多方面に...
「け」

芸は道によって賢し(げいはみちによってかしこし)

分類 ことわざ 意味 一芸の達人はその分野については、他人よりも優れている、という意味。 技芸というものは、各自その専門とするところによって優れている、ということ。 同類語・同義語 芸は道によりて賢し 芸は道によって精し(げいはみちによって...
「む」

無芸大食(むげいたいしょく)

分類 ことわざ 意味 何の取り柄の無いことをいう。沢山飯を食べるだけで、何の芸も持たないこと。 何も芸がなくて、あるとすれば飯を大量に食うことくらいのものであることから。
「は」

半畳を入れる(はんじょうをいれる)

分類 ことわざ 意味 人の言動を非難したり、茶化したりすることをいう。 半畳はござの大きさで、昔、芝居小屋で見物人が敷いた畳のこと。芝居で役者の芸や筋立てに対する不満や反感の気持ちを表現するために、その半畳を舞台に投げた。これより転じて、芸...
「け」

稽古に神変あり(けいこにしんぺんあり)

ことわざのなかの「稽古に神変あり(けいこにしんぺんあり)」の意味を記載したページです。