「は」 張子の虎(はりこのとら)
分類ことわざ意味実力も無いくせに威勢だけはよく虚勢を張る人のこと。あるいは、何事にもただ首を縦に振る人のこと。または、首をよく振り動かす癖のある人のこともいう。「張子の虎」は、紙と竹で作った張子でできた虎の形の郷土玩具のこと。首の部分がゆら...
「は」
「て」
「つ」
「う」
「ほ」
「わ」
「ひ」
「こ」
「け」
「か」
「ゆ」
「も」
「も」
「ひ」
「む」
「や」
「み」
「な」
「く」
「ら」