錐は嚢を通す(きりはふくろをとおす)

錐は嚢を通す(きりはふくろをとおす) 「き」

分類

ことわざ

意味

人より優れた才能を持っている人間は、どんなところにいても、誰よりも抜きん出てその頭角を現し、人に知られるものである、という意味。
錐を袋の中に入れると、その先端が袋を突き通して出てくるものだ、ということから。

同類語・同義語

  • 嚢中の錐(のうちゅうのきり)
嚢中の錐(のうちゅうのきり)
分類ことわざ意味優れた才能は、他人が覆い隠そうとしても自然と世に現れるものである、という意味。「嚢(のう)」は、袋。袋に錐(きり)を入れると、錐の尖った先端が袋を破って突き出てしまうことから。同類語・同義語錐は嚢を通す(きりはふくろをとおす...

コメント

タイトルとURLをコピーしました