舟に刻み剣を求む(ふねにきざみけんをもとむ)

舟に刻み剣を求む(ふねにきざみけんをもとむ) 「ふ」

分類

故事

意味

移り行く時勢に対して古いしきたりに固執しても無駄である、という意味。また、時勢が移るのにお構いなく古いしきたりに拘ること。
動いている舟から剣を落としてしまい、その落とした場所の目印のために舟を刻んで船端に印をつけて、岸についてからその印の場所の下を探した、という中国の故事から。

同類語・同義語

  • 剣を落として舟を刻む(けんをおとしてふねをきざむ)
  • 舟に刻して剣を求む(ふねにこくしてけんをもとむ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました