 「つ」
            「つ」    杖を挙げて犬を呼ぶ(つえをあげていぬをよぶ)
        分類ことわざ意味人に危害を与えるような下心があれば、親しみや愛情を持った人が言葉をかけても寄り付かない、という意味。杖を振り上げて犬を呼んでも、犬は近寄ってこない、ということから。害心あれば親愛の言でも寄りつかない、ということ。      
                        
     「つ」
            「つ」     「は」
            「は」     「は」
            「は」     「て」
            「て」     「し」
            「し」     「さ」
            「さ」     「さ」
            「さ」     「き」
            「き」     「こ」
            「こ」