楼閣

「く」

空中楼閣(くうちゅうろうかく)

分類ことわざ意味ありえないこと。想像上の物事。空想。実現しえない構想や議論のこと。「楼閣」は、高い建物のこと。空中に築いた建物、ということから。同類語・同義語空中の楼閣(くうちゅうのろうかく)
「さ」

砂上の楼閣(さじょうのろうかく)

分類ことわざ意味見たところは立派でも、基礎が脆弱ですぐに駄目になり長続きしない事や実現できない事を指していう。「楼閣」は、高い建物のこと。砂の上に建てられた高い建物は、不安定で壊れやすい、という意味。