固定

「く」

釘を刺す(くぎをさす)

分類ことわざ意味約束が守られるように相手に念を押すこと。釘を打ち付けてしっかりと固定する、ということから。
「こ」

琴柱に膠す(ことじににかわす)

分類ことわざ意味柔軟性の無いこと、融通が利かないことをいう。膠(にかわ)で琴柱を動かないようにして固定してしまうと音の調子を変えることができなくなる、ということから。「琴柱」は、琴の胴に立てて弦を支える柱のことで、その位置によって音の高低を...