笑顔

「わ」

笑う者は測るべからず(わらうものははかるべからず)

分類ことわざ意味常に笑顔を作っている人は、その心を推し量ることができない、かえって恐ろしい、という意味。
「え」

笑みの中の刀(えみのなかのかたな)

分類ことわざ意味うわべでは優しく笑顔を作りながら、内心では悪意を持っていたり人を傷つけようとしていることをいう。同類語・同義語 笑中に刀あり(しょうちゅうにとうあり)